SSブログ

ノスタルジックカー新聞  第352号

ノ┃ス┃タ┃ル┃ジ┃ッ┃ク┃カ┃ー┃新┃聞
 ┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

     ● 第352号 2012年 2月 9日


*****************************

     毎週木曜日発行予定   発行部数 それなりの数

     老眼にやさしい「老眼モード」で作成しております。


From エディター


おはようございます。


いよいよ寒さもピークです。

この寒さのためにインフルエンザも猛威を振るっております。

各地で学校が閉鎖になったり、会社が操業出来なくなったりしています。

予防接種をしていても罹る人は罹るようですから、一概に安心も出来ませんね。

皆様も十分お気をつけください。


さて、今日の話題は「もの創りは日本」です。

前にもご紹介しましたように、当ノスタルジックカーショー実行委員会は、相次ぐメーカーの部品製造中止に

対応し、ここ数年中国でパーツの製造を手がけてきました。

特に日本で高価な金型が必要な部品に挑戦してきました。

ハコスカでは、前後バンパー、アウターハンドル、リアテールワク、ダッシュボード、内装、シートアッセンブリ

ーなどを計画し進めてまいりました。

この為に要した時間とエネルギーと資金は相当なものです。

中国にも何回も行きました。

製造現場にも何回も足を運びました。

そして、ここに最終結論を出さざろう得ない状況になりました。

それは以下のようなものになります。

1、技術レベルは低い。

2、いい物を作ろう!!なんて気持ちは微塵も無い。

3、精度向上の気持ちも微塵もない。

4、品質管理の思想は無い。

5、だましたほうが勝ちが基本思想。

6、報告、連絡、相談も何にも無い。

7、とにかくお金が目的。

8、作れば作るほど品質が低下する。

9、納期は努力目標で遅れるのが当たり前。

10、厳しく追求すると・・・・逃げる!!


これは事実です。

既に3社に発注してサンプルまで漕ぎ着けてますが、どこも似たり寄ったりのこの様な状態です。

そこで、方針を大転換して「日本で作る」ことにしました。

品質と時間とエネルギー、そしてお金を考えれば今の日本なら出来る。

簡単な打ち合わせだけで、きっちり出来る日本は再認識されるべきです。

良い物は安くは出来ないのです。

トータルコストをシビアに検討したら、日本も競争力がありますね。


今こそ、「made in Japan」です。


nice!(37)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 37

コメント 16

京男

おはようございます。
そうですか。やっぱりという感じです。
日本の良さを再確認されたのですね。
もっと自信をもっていいのだと思います。
by 京男 (2012-02-09 06:02) 

manamana

アップル製品は中国でも作っているけれども、
どうやって品質管理しているのか。
でも最近ソニーとかシャープとか日本の会社も多くなっているようですね。
by manamana (2012-02-09 06:10) 

guran

技術、品質・・・
やっぱり、「made in Japan」なんですよね~
by guran (2012-02-09 06:23) 

レイリー

おはようございます!
本当に仰るとおりです!
昨日から中国製作の部品検査をしていますが多めに見て使えるレベル。
自分基準ではすべて「ボツ!」
勤務先が能無しなので使わざるを得ませんが、当然良い製品ができていません。
中国でもいい仕事ができる会社は沢山あります。
しかしそこで造ると日本と金額が変わらないんですよね。。。
いいものは日本ですね!。。。最近は問題もありますが (^^;
by レイリー (2012-02-09 06:23) 

寂光

おはようございます。
中国以外のアジア諸国へ安価な製造コストを求めて日本企業が進出していますが、最近は品質を求めると結構高くつくという現象が生じていたのをテレビで見ました。なんとか日本国内で生産する方策を考えて実施出来ると良いと思っていましたが、そろそろそうした方向転換が図られるのでしょうか。
by 寂光 (2012-02-09 06:46) 

駅員3

なりほど、その通りですね[ひらめき]
古代日本は大陸に学びましたが、その技術や思想は何処にいっちゃったんでしょうね!
by 駅員3 (2012-02-09 06:53) 

ころくま

国民性の違いですね。
いっそ日本人がどばっと出稼ぎに行って作った方がクオリティが上がるかも。
by ころくま (2012-02-09 07:21) 

くっさん。

日本では当り前の『KAIZEN』が、世界単語になることが不思議でした。
でも、そんな考えは、他国ではないのかもしれませんね。
by くっさん。 (2012-02-09 09:25) 

せつこ

口では覚えられない体で覚えた技術、国内でもっと大事にしてもらいたいです。
by せつこ (2012-02-09 14:15) 

すー

こんにちは
やはり日本はすごいですよね。
もっと自信を持ってことに当たりたいですね。
by すー (2012-02-09 15:53) 

イチロー

今こそ、、「made in Japan」 よく判ります・・^^;

by イチロー (2012-02-09 17:33) 

よっすぃ〜と

ものづくりに関しては中国にはいつまで経っても期待も信頼もできませんね。
タイやベトナムなんてどうですか?中国よりも何億倍も信頼できると思いますけど(^^;
by よっすぃ〜と (2012-02-09 21:04) 

銀狼

あんまりこういう言い方は・・・とも思ったのですが、
やっぱり中国のレベルは推して知るべしということなんでしょうね。
民度が低過ぎます。
by 銀狼 (2012-02-09 21:17) 

雅

もっと円安になってくれれば国内回帰して産業空洞化も防げるのでしょうけど、何とかならないんですかね?
by (2012-02-09 21:37) 

さといも野郎

良いものは安く出来ない、そうなんです、やっぱりそうなんです。
なぜか、「安くてよい物」が連呼されますが、物には価値があります。
本当にいい物には、喜んで対価たるお金を気持ちよく払う、、基本だと思います。
それと、中国、韓国などは、最初は安い値段を提示しておいて、
途中で品質低下、価格吊り上げ、値上げを認めなきゃ供給停止、
なんて話は日常茶飯事ですよね。

by さといも野郎 (2012-02-11 14:29) 

ちゃーちゃん

こんにちは‼
中国のレベルはそう言うものなんですか・・・やっぱり「made in Japan」なんですね・・・\(◎o◎)/
by ちゃーちゃん (2012-02-11 14:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。